2020年9月14日発売のビッグコミックスピリッツ 2020年42号掲載の「二月の勝者」についてネタバレをまとめました。
二月の勝者は全巻無料で読めるか?最短最速安全に読む方法のまとめ

二月の勝者最新話までネタバレまとめ!最終回まで全巻全話更新中!

二月の勝者を無料で読む方法は?
二月の勝者最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、二月の勝者最新話を実質無料で読むことができます!
ぜひこの機会にこちらから↓

【前回のあらすじ】
オープン模試の結果を受け、顔面蒼白で志望校を変更した方がいいか佐倉に相談する山本母。
しかし佐倉の出した答え「模試の偏差値も合格判定も気にしなくていい」と言われ納得できません。
佐倉は今回の模試は基礎を中心にした出題で難問のボリュームは多くはないものの、
全範囲が満遍なく出題されるためどの範囲もできた方がいいに越したことがないものの、
鈴蘭に絞れば全ての範囲を正答する必要はないのだと言い張るのでした。
さらに過去問で合格点に達さない10点はたったの2〜3問でカバー可能。
鈴蘭女子は12月以降の説明会で出題傾向のヒントを出す学校であり、過去の資料を見ても7人中6人が合格していると
自分がリサーチした全てをぶつけ、ついに説得に成功するのでした。
佐倉は山本母を説得できたことで何かを「つかんだ」感覚です。他の子も絶対に合格させたいと強く思うのでした。
一方、誰もいない静まり帰った職員室で黒木も模試の結果とにらめっこ。
Rクラスの件は佐倉の奮闘によりこれにてひと段落・・・ですが、Ωクラスに何やら波乱の予感・・・!?

二月の勝者87話ネタバレ
黒木が1人にらめっこしているのは、御三家を含む難関校の模試の結果です。果たしてΩ組の成績は・・・?
前田の家では母が模試の結果を見て嬉しそうにしています。何と難関桜蔭の合格判定が50%。
こちらは50%でも焦ることなく、「上がったじゃん!」と娘を褒めます。
桜蔭のオープンでは全然点数が取れず、続けてフェニックスの桜蔭オープンでしたが、こちらは本物の模試に似せて作ってあり
記述問題ばかりの激ムズなのにも関わらず、点数を上げられたことは大きな進歩です。
塾での徹底した記述問題の添削に、日々の積み重ねも加わり、ここに来て点数が伸びてきた花恋ですが、本人はまだまだ本気出してない!と言うのでした。
そんな時、母は父親からのメッセージを受け取ります。何とそれは一月に父親が花恋の受験の応援のために帰国すると言う内容でした。
花恋はすぐに、父の医者としての仕事への理解と、無理しなくても大丈夫だと言う内容を送るのですが・・・
「パパは、今の花恋こそほっとけないって思うから帰るんだよ。」とすぐメッセージがきて、
思わず本人も「うん、ほんとはすごく不安っていうか、怖くて・・・でも」と打ちます。
メッセージを打っているうちに、普段は強がって隠している本音がつい明るみとなり、涙をこぼす花恋なのでした・・・。
一方、祖母の家で同居している島津順の様子は・・・?
合格率40%の数字と向き合っていました。この数字がすごいのか?大学受験と同じと考えていいのか?と大騒ぎする身内。
順は「びみょいんじゃね?」と話ます。祖母は「でもこっちの第二志望と第三志望も?B判定とA判定よ!すごいじゃない!」と盛り上がりますが
順は冷静に「どっちにしろ全然足りないってことだよ。だから今はやることは決まっってて。」と言うのでした。
母は順のガムシャらな勉強ぷりを心配していたこともあり、順に無茶はダメだと止めるのですが、
順はとりあえず塾で先生に相談すると言い母親を落ち着かせます。
そして「心配しなくても大丈夫だから!おれ、自分でも今までないくらい楽しく勉強できてるんだ。同じ目標の友達がいるから!」と
満面の笑みで微笑むのでした。その言葉を受けて、ジンとする母親は「いいね・・・そう言うの・・・!」と笑顔で返すのでした。
そして女子学院志望の直江樹里宅・・・こちらも合格判定は40%。
しかし、「まるみ」と一緒に特訓した国語が上がっていると母娘で喜び合います。
その「まるみ」宅では・・・なんと判定は20%。結果を見てすぐに部屋に閉じこもってしまったまるみを心配する両親です。
両親は、志望校を変えたほうがいいのではないかと、まるみ不在の居間で話し合うのでした・・・。
その1週間後、黒木は11月の模試の結果が全て出揃ったと職員会議を開いていました。
現時点で何か気になることはないかと呼びかけます。
そこでAクラス担当の講師が、合格判定20%だった生徒の保護者が志望校を変えたいと申し出してきたことを明かします。
また佐倉はR組でも面談を5件行い全員動揺していたが、第二志望以降をしっかり固める話し合いができて、だいぶ落ち着いたと報告します。
黒木はR組で合格率20%を切っている3人の生徒の保護者が面談に来たのか尋ねますが
佐倉は面談も電話も何もなかったと言います。その言葉を受け黒木は何か考えているようですが・・・
と、そこに突然まるみの母がやって来ました。R組で合格率20%を切っている3人のうちの1人です。
あまりのまるみ母の焦りぶりに職員室では、アポなしでくるようなお母様ではなかったのによっぽど動揺されているんだと話題になりますが・・・。
今回のオープン模試の結果に気を取られていましたが、渋谷模試のまるみの結果は
偏差値59。春から偏差値を10近くあげているという、まるみの快進撃が伺えました。
個別に回答用しを分析しても基礎固めは完璧で正答率50%問題までは得点を取っています。
そこで、応用がまだ弱く今回の模試のような1題1題が重くて処理スピードが追いついていかないと
得点になっていないのだと分析しますが・・・これは「間に合うか?」が微妙なラインです・・・。
そして同じく模試を確認する灰谷。何と上杉弟は麻生の合格判定80%以上と好調。それを見て「まずいぞ・・・」と漏らすのでした。
二月の勝者は全巻無料で読めるか?最短最速安全に読む方法のまとめ

二月の勝者最新話までネタバレまとめ!最終回まで全巻全話更新中!

二月の勝者最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、二月の勝者最新話を実質無料で読むことができます!
ぜひこの機会にこちらから↓

有料の最新巻を完全無料で読む意外な方法は?
もうU-NEXTにはお試し登録してしまった・・・そんなあなたに朗報です! 意外と知られていない次のサービスで大量ポイントを完全無料でゲットできます!クランクインコミック | 初回無料登録で3000円分のポイント付与 |
---|---|
comic.jp | 30日間お試し無料登録で1350円分のポイント付与 |
comic.jpのメリットからデメリットまで詳しいサービス紹介はこちら
まだ試してないのは絶対に損です!
完全無料でお試しできますので読みたい漫画を無料で読みましょう!
二月の勝者87話感想
合格率40〜50%は微妙なラインですが、20%は・・・!一見絶望的な数字のように見えますが
個別の回答用紙を見ると、まだまだ戦略を練られそうなのが面白いですね!今回のケース、
黒木はどんな答えを出すのでしょうか!?
