2020年9月18日発売の週刊漫画TIMES10/2・9号掲載の「本日のバーガー」のネタバレについてまとめました。
最新巻を半額で読む方法は?
booklive!では今なら無料登録で半額クーポンプレゼント!まだもらってないあなたは今すぐ登録して最新巻を半額で読んじゃいましょう↓
1冊まるごと無料で読めるマンガは1万8000冊以上
\初回登録50%OFFクーポンプレゼント/
BookLive!のメリット・デメリットと評判や登録・解約方法まとめ本日のバーガーを無料で読む方法は?
本日のバーガー最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、本日のバーガー最新話を実質無料で読むことができます!
ぜひこの機会にこちらから↓

【前回のあらすじ】
バーガーストリートの出店には、加藤に店を任せられるかどうかが重要になりますが、神宮寺はまだ悩んでいました。
そんな中、加藤は浅川が店長を任されたライズ2号店で、しっかり働いてる姿をみて刺激を受けます。
一方海外店舗への転勤を打診され、思い悩む平沢。
そのことを神宮寺に相談した際、酒を飲んだ勢いでつい自分のことをどう思っているのかと問い詰めてしまいました。
本日のバーガー136話ネタバレ
昨日の夜、平沢は自分のことをどう思ってるのか神宮寺に問い詰めてしまったことを思い返し、どうしてあんなこと言ってしまったのかと後悔していました。
一方神宮寺も自分の店で、昨日の平沢の言葉を思い出していました。
その時、加藤から電話がかかってきます。
先ほど神宮寺から電話がかかってきたにもかかわらず出られなかったため、折り返し電話をかけてきたようです。
そんな加藤に、神宮寺はエアコンの修理がもう1日かかるそうなので、今日も臨時休業にすることにしたと伝えます。
自分は店にいるので何かあれば来てという神宮寺。
加藤は「分かりました」と返すと、すぐに電話を切りました。
そんな加藤に対し、神宮寺は何やら思うところがある様子。
一方加藤はボスワースバーガー2号店にいるミクリの元を訪れていました。
ミクリはいつの間にか2号店の店長を任されており、同じ年なのにすごいと加藤は感心します。
開店前なので人はおらず、ミクリは加藤の感想が聞きたいバーガーがあると言って調理を始めました。
加藤はミクリの調理する姿を見て大ベテランのような無駄のない動きだと感じ、自分ももっと頑張らないとと刺激を受けます。
そして完成したバーガーを見て、香ばしい匂いだと驚く加藤。
ボスワースバーガーでは三か月に一度、新メニューの公募が行われ、世界中のスタッフが参加できて優秀なアイデアには賞金が出るのだとか。
自分の考えたバーガーが海外で販売されることもあるため、賞金よりもそちらの方がモチベーションになっていると言うミクリ。
そこで今回ミクリが提案したいのが、このボーン・マロウ・バーガーだと言います。
加藤はそのバーガーを一口食べた瞬間、何だこれ!?と驚きました。
肉の甘い脂身の旨味がジュワァッと口の中いっぱいに広がり、震えるくらい美味いと絶賛する加藤。
それを聞いたミクリは、最高の褒め言葉だと喜びます。
ボスワースといえば牛肉ですが、そのこだわりはチェーン店としては恐らく世界一なので、それを活かしたメニューを考えたというミクリ。
パティと一緒に挟んであるのがマロウで、これは骨髄を意味します。
骨を割るとその中に入っているのがマロウなのだとか。
それは牛脂の旨味を凝縮したような味わいで、アメリカでもマロウを挟んだバーガーは通の間で評判なようです。
そして「これを見て!」とノートを取り出すミクリ。
加藤は浅川も従業員への指導のためにノートをとっていたことを思い出し、ここでもノートだと感じます。
ミクリはノートに、牛のありとあらゆる部位を食べてメモをしていました。
これを参考に新しいバーガーを考えているようです。
パティを作るときも部位の割合を少し変えるだけで、新しい味の発見ができるのだというミクリ。
研究熱心なんだなと感心する加藤に、ミクリは自分が好きなことをやっているだけだと言います。
加藤はミクリといい、浅川といい、神宮寺以外にも見習うべき人はたくさんいて、自分は恵まれていると感じました。
その夜、平沢は気まずいながらも、このままというわけにはいかないということで意を決して、神宮寺の店へとやってきました。
神宮寺は姿を現した平沢に対し、気まずそうに何かを話そうとします。
すると平沢は昨日のことは酔っぱらっていて、よく覚えておらず、全部冗談なので忘れてほしいと言いました。
そんな平沢の言葉に神宮寺は驚いたような顔をした後、「あ、ああ。もちろん冗談だよな。わかってるよ」と返します。
しかし2人の間にはやはり気まずい空気が流れており、平沢は加藤は何をしているのかと話題を変えました。
すると神宮寺は加藤について、出来ればここにきて何か練習するとか、学ぶとかしてほしかったと本音を漏らします。
そんな神宮寺の言葉に、たまの休みなので息抜きも仕方ないんじゃないかと返す平沢。
神宮寺はもちろん加藤には加藤の人生や考え方があって、自分の思いを押し付けるのは間違っているのは分かっているのだと言います。
しかし平沢は気まずい空気に耐えられず、店を出ていきました。
神宮寺はバーガーストリートで上杉と切磋琢磨すれば、きっと新しい発見やモチベーションが生まれるはずだと感じていました。
しかし今の状況ではここを離れるわけにはいかないと感じます。
(この休み中に加藤くんが今まで以上の仕事への姿勢を見せてくれたら・・・)
神宮寺がそんなことを考えていた時、加藤が店に入ってきました。
そして加藤はこれを見てほしいと言ってノートを取り出します。
それは以前神宮寺からもらっていたマニュアルで、加藤が指導を受ける立場として、分かりにくい部分を修正したようです。
そして加藤は昨日と今日で、浅川とミクリの仕事場を見てきたことを話し、思っていた以上にすごくて自分よりずっと先を進んでいたと言います。
しかし自分にも真似できる部分があったという加藤。
それは自分にできることをしっかりやるということでした。
そのためマニュアルを書き換え、新しい店長が来てもすぐにアンリミテッド・ソウルズの仕事を覚えられるようにしたのだとか。
バーガーストリートに出店するためには、新しい店長が必要になるんじゃないかという加藤に、神宮寺はそれは考えていなかったと答えます。
そのため加藤にお礼を言いつつ、「今の君になら俺は店を任せられる」という神宮寺。
そんな神宮寺の言葉に加藤は驚きました。
こうして神宮寺は、ようやくバーガーストリートに出店する覚悟を決めたのでした。
本日のバーガー最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、本日のバーガー最新話を実質無料で読むことができます!
ぜひこの機会にこちらから↓

有料の最新巻を完全無料で読む意外な方法は?
もうU-NEXTにはお試し登録してしまった・・・そんなあなたに朗報です! 意外と知られていない次のサービスで大量ポイントを完全無料でゲットできます!クランクインコミック | 初回無料登録で3000円分のポイント付与 |
---|---|
comic.jp | 30日間お試し無料登録で1350円分のポイント付与 |
ひかりTVブック | 990円コース(初月無料)登録で1170円分のポイント付与 |
まだ試してないのは絶対に損です! 完全無料でお試しできますので読みたい漫画を無料で読みましょう!
本日のバーガー136話感想
神宮寺が何を言うのか気になっていたのですが、平沢の想いは有耶無耶になってしまいましたね。
結局平沢は海外に転勤するのでしょうか?
次はどんな展開になるのか楽しみです!
次回の本日のバーガー137話が掲載される週刊漫画TIMES10月30日号は10月16日に発売されます。