2021年2月10日発売の週刊少年サンデー11号掲載の「名探偵コナン」のネタバレについてまとめました。

最新巻を半額で読む方法は?
booklive!では今なら無料登録で半額クーポンプレゼント!まだもらってないあなたは今すぐ登録して最新巻を半額で読んじゃいましょう↓
1冊まるごと無料で読めるマンガは1万8000冊以上
\初回登録50%OFFクーポンプレゼント/
BookLive!のメリット・デメリットと評判や登録・解約方法まとめ名探偵コナン最新話を無料で読む方法は?
名探偵コナン最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、名探偵コナン最新話を実質無料で読むことができます!
ぜひこの機会にこちらから↓

【前回のあらすじ】
コナンと蘭、和葉の3人は縁結びの御朱印とお守りをゲットすべく訪れた杯戸神社で殺害事件に遭遇。
殺されたのは見当たり捜査班の刑事で、容疑者は境内にいた指名手配犯の3人。
コナンはお面をかぶり変装した平次と共に、捜査に乗り出します。
そして2人は見つからない凶器に気づきました。
名探偵コナン1069話ネタバレ
容疑者として捕まった社本、神内、川野の3人は、凶器であるノボリの棒が見つかっていないことから、自分たちの他にもう1人指名手配犯が神社にいたんじゃないかと主張。
しかし平次は凶器がノボリの棒というのは犯人が仕掛けたフェイクだと推理します。
犯人は氷高警部補が階段から落ちて亡くなった後、本当の凶器を隠すためにノボリを抜いて旗を取り、その旗に刑事の血をつけて階段の途中に捨て、ノボリの棒は同じ棒が入っていた箱に混ぜて逃げたのだとか。
そうすれば犯人が殴った凶器は血がついているノボリの棒ということになり、箱の中に血が付いた棒がないなら、犯人が棒だけ持って逃げたように見えるのです。
そんな平次の推理を聞いて、まだ彼の正体をアイドルだと勘違いしている和葉は、すごいと褒めます。
平次の正体に気づいている蘭は和葉に教えようとしますが、和葉は人差し指を口に当てて「しっ」と静かにするよう合図を送りました。
実は和葉はお面の男が平次だと、最初から気づいていました。
平次だと気づいてないふりをして、油断させて泳がせているのだとか。
それを聞いた蘭は、和葉が平次に自分から告白させようとしているのだと思いました。
そんな中、容疑者の3人は本当の凶器はどこにあるのかと平次に問いかけます。
するとコナンが先ほどズシッと音がした後、バケツを被っている雪だるまの目が取れて落ちたことを話し始め、バケツの中にあった何かが雪だるまの頭に落ちたということだと推理。
高木刑事が雪だるまの頭に被せてあるバケツを取ってみると、バケツ型の氷が乗っかっていました。
平次はそのバケツは階段の上の蛇口に置いてあったバケツだと言います。
犯人は殺された氷高警部補に階段の上で捕まりそうになり、思わずバケツを掴んで振り回したら彼の頭に当たって階段から落ちてしまったのです。
凶器を隠さなければならないと思った犯人は、そのバケツを雪だるまに被せ、ノボリの棒を凶器と錯覚させる偽装をしたと推理する平次。
さらに氷高警部補の額の打撲痕から、右利きの人物に殴られたことが分かっていました。
これまで容疑者の行動を観察していた平次は、神内や川野は左利きのためシロだと言います。
そのため犯人は右利きの社本だと平次は推理しました。
しかし社本は駐輪場で手錠に繋がれていて、身動きがとれなかったと反論。
彼女は手錠で繋がれていただけでなく、氷高警部補の自転車の防犯ワイヤーに手錠の鎖が通してありました。
ワイヤーの鍵の番号を知らないのにどうやってやったのかと問いかける社本に、コナンは無理じゃないと否定し、一人で手錠の鎖からワイヤーを外す方法を実践。
すると鍵がついたままでも、スルッとワイヤーが抜けました。
つまり社本は一旦氷高警部補に捕まり、駐輪場に繋がれていたものの、氷高警部補が別の指名手配犯を捕まえに行っている間に今の要領で防犯ワイヤーからすり抜けたのです。
駐輪場の前には交番があるため、神社の境内を通って別の出口から出ようとしたら、氷高警部補に見つかり、逃げようとしましたが、捕まりそうになったため、立水栓に置いてあったバケツで彼を殴って殺害。
そのまま逃げる手もありましたが、自分を捕まえたことを氷高警部補が誰かに話している可能性が高く、逃げれば殺人犯として指名手配されるのは必至。
そのため凶器を隠して、駐輪場に戻ったのです。
こうして殺人犯と判明した社本は警察に連行されていきました。
そんな中、コナンは平次に「ふざけた名前」って何だと思うかと尋ねます。
それは黒の組織のRUMの正体を示す、手掛かりでした。
すると平次は「土井塔克樹」の名前を挙げました。
それは文字を並び変えれば、怪盗キッドになるふざけた名前なのです。
それを聞いたコナンは(アナグラムか・・・)と考えます。
その時、どこからかキャーと悲鳴が上がりました。
どうやら平次が勘違いされているアイドル、光本兵我が神社に本当に現れた様子。
それをきっかけに和葉は、平次に睨みながら迫ります。
慌てる平次に対し「観念しいや」と、彼の仮面を剥ぎ取る和葉。
観念した平次は御朱印をもらいに来たのだと白状し、縁結びの神様の力を借りなければならないやつがいるのだと告げます。
そんな平次に「せやから、それ誰やねん?」と問いかける和葉。
どうやら和葉は誰の縁結びか分かってないようです。
そんな彼女に心の中で(和葉ちゃんでしょ!)突っ込む蘭。
コナンはやっぱり平次に必要なのは厄除けだと感じるのでした。

名探偵コナン最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、名探偵コナン最新話を実質無料で読むことができます!
ぜひこの機会にこちらから↓

有料の最新巻を完全無料で読む意外な方法は?
もうU-NEXTにはお試し登録してしまった・・・そんなあなたに朗報です! 意外と知られていない次のサービスで大量ポイントを完全無料でゲットできます!クランクインコミック | 初回無料登録で3000円分のポイント付与 |
---|---|
comic.jp | 30日間お試し無料登録で1350円分のポイント付与 |
ひかりTVブック | 990円コース(初月無料)登録で1170円分のポイント付与 |
comic.jpのメリットからデメリットまで詳しいサービス紹介はこちら
ひかりTVブックのメリットからデメリットまで詳しいサービス紹介はこちら
まだ試してないのは絶対に損です! 完全無料でお試しできますので読みたい漫画を無料で読みましょう!
名探偵コナン1069話感想
やはり平次と和葉が結ばれるのは、かなり先になりそうですね。
コナンがRUMの正体に気づくのは、いつになるのか気になります。
次はまたしばらく先になりますが、ゼロの日常も始まるようなので楽しみに待ちたいと思います!
次回の名探偵コナン1070話は週刊少年サンデー20号に掲載されます。
名探偵コナン1070話ネタバレはこちら