2020年4月7日発売の週刊少年サンデー19号掲載の「舞妓さんちのまかないさん」についてネタバレをまとめました。
舞妓さんちのまかないさんを無料で読みたいあなたが必見の方法とは?

【前回のあらすじ】
それぞれに訪れた春・・・順調に前へと進むすみれ、日常を楽しくすごすキヨ・・・
そして健太はケガで諦めた野球を好きだという気持ちを先輩に否定されてしまい・・・?
舞妓さんちのまかないさん196話個別の時のネタバレ
春のをどりが始まり、舞台に出るもの、お囃子にかりだされるもの、お茶席にむかうものなど、舞妓たちは個別のスケジュールにおわれるようになります。
誰もが非日常のスケジュールを生きる中、当然オフの日もバラバラになりました。
つる駒は久方ぶりの1人ですごすオフを迎えぼんやりと寝室に寝転んでいます。
「静かや~」
彼女は誰もいない部屋に響く自分の声の大きさに驚きながら、ふと今なら鼻歌を好き放題歌ってもいいのでは!?と思い立ちました!
そして嬉しそうに大好きな歌劇団の歌を口ずさみ、そしてむなしそうにそれをやめてしまいます・・・
ガランとした寝室を二段ベッドから眺め、彼女はため息を付きました。
別に今のスケジュールだから朝から晩まで1人だということもなく、朝の支度や夜寝る時、それぞれの帰宅時間にすれ違うことは何度もあります。
それでも、ダラダラと意味のない会話に花を咲かせることはできません。
「イミのない時間にもちゃんとイミがあったんやな」
ベッドから起き上がったつる駒は朝から何も食べていない事に気がつき、お菓子でいいから口にしようと考えました。
のそのそと台所へとむかったつる駒は、キヨもきっと買い出しでいないだろうな、と浮かない顔となってしまったのですが・・・
「おはよ、おなかすいた?」
そこにはレシピ本を眺めていたキヨがいたのです!
嬉しそうに顔を輝かせたあと、つる駒はお菓子のバスケットを覗き込みながらちょっと小腹が空いてな~といいました。
キヨはすぐに朝食の残りのサンドイッチがあるんだったと冷蔵庫からラップをかけたお皿を取り出しますが、うーん、とうなります。
「べったりして冷えてるね」
パンからでた水分のせいで、サンドイッチはべちゃっとした状態になっていたのです。
キヨはすぐにその一口サンドイッチを耐熱容器にしきつめました。
そして、その上にホワイトソースを贅沢にのせ、更にシュレッダーチーズをパラパラとふりかけます。
これをオーブンで軽く焼けば・・・
パングラタンのできあがりです!
キヨの作ったパングラタンはがっつり系でしたが、つる駒は美味しそうだとみつめるとパクパクと食べ始めました。
そして、キヨと話しながら食べているとあっという間に食べきってしまいます!
「あ!うちちゃんとおなか空いてたんやな」
結局ぺろりと平らげてしまったつる駒を笑顔で送り出したキヨ。
当たり前の時間は、ちゃんと大切だったのだなとつる駒は当たり前を噛み締めながら笑顔で出かけていくのでした。
舞妓さんちのまかないさんは全巻無料で読めるか?最短最速安全に読む方法のまとめ
https://honya-go.com/maikosann-muryo/
舞妓さんちのまかないさん196話個別の時の感想
こういう舞妓さんたちの日常が垣間見えるのが舞妓さんちのまかないさんのいいところですね!
今回は非日常ではありますが、キヨの作る当たり前の大切さがわかるホッコリ回でした!
次回の舞妓さんちのまかないさん197話が掲載される週間少年サンデー20号は4月14日の発売です!
舞妓さんちのまかないさん197話のネタバレはこちら!