BE・LOVE掲載の「私たちはどうかしている」1巻についてネタバレをまとめました。
私たちはどうかしている最新巻を無料で読む方法は?
私たちはどうかしている最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、私たちはどうかしている最新話を実質無料で読むことができます!

ぜひこの機会にこちらから↓

さらにさらに実写ドラマ化にあたって主演の横浜流星さんと浜辺美波さんのインタビューも読むことができます!

ぜひこの機会に無料会員登録してみてください!
私たちはどうかしている1巻ネタバレ
1話
和菓子職人である母親が住み込みとして働くことになったお店「光月庵」で
幼少期を過ごした「七桜(なお)」は、一人息子である「椿」の人懐っこく明るい性格に次第に淡い恋心を抱くようになりました。
体の弱い七桜でも家で出来るようにと誘われてやってみた和菓子作りが、椿に褒められたのが嬉しく
どんどん和菓子作りが上達するようになると、椿は「僕が店の主人になったら、さくらを一番の職人にする」と言われますが
2人が親密になればなるほど、椿の父は後継が従業員の部屋に立ち入るのは示しがつかないと叱り、それを寂しく思うのでした・・・。
しかしあるとき、椿の父が血まみれで倒れているのを発見し、その現場に居合わせた椿が
父の部屋から七桜の母親が出ていくのを見たと証言したことで、母と離れ離れとなり七桜も光月庵を追い出されれることになります。
・・・そして15年後、21歳になった七桜は茶道の家元佐山の元で、結婚式の引き出物を頼まれることとなります。
しかしお相手が用意した和菓子職人は何と光月庵・・・困惑する七桜。
そしてさらに職場に毎日届く「花岡七桜の母親は人殺しです」のメッセージが原因で職場の契約も打ち切られてしまうことに。
絶望のドン底となった七桜に手を差し伸べるのは、母の御菓子のファンだという男・・・。
しかもその男は、七桜が20歳を過ぎたら渡すように頼まれたと言って母親からの手紙を差し出すのでした。
それをすぐに読んで、七桜は光月庵との対決を受ける事を決心します。
2話
対決当日となり七桜は、早速椿との対面に動揺が隠せません。しかし椿は七桜に気づいていないよう。
椿が作った引き出物は桜をモチーフとした「薄墨桜」。ありきたりな桜ではなく、蕾と満開の淡い色
さらには墨を引いたように散る桜の一生を表した技術力の高さに、誰もが感嘆の声を漏らします。
一方で落ち着きを取り戻した七桜が用意したのは「葉桜」。何度でも新緑の季節が訪れるように
いつまでも結婚する2人が幸せであるようにとの想いを込めました。
さらに中の入っているあんに桜が入っている事から、本当の幸せは日常の中にあるというメッセージに
そこにいる誰しもが暖かな気持ちになるのでした・・・。
しかし、実際の引き出物は老舗である光月庵を無視できないという事で七桜のものは却下されてしまいます。
悲しみでいっぱいの七桜はその場を去ろうとすると、椿は突然「あんたさ、俺と結婚しない?」と言うのでした。
すぐに「冗談、忘れて」と顔を背ける椿でしたが七桜は「いいよ、しましょう、結婚」と申し出を受けるのでした。
3話
予想外の七桜の返答に本気で言っているのかと、名前を尋ねます。
椿はかつて「七桜」の名前を読めず、さくらと呼んでいましたがここではっきり、なおと名乗ると
本気なら3日後に光月庵に来いと言います。もし来たら後戻りは出来ない、その言葉になおは
椿が本当に自分のことを忘れてしまっているのだと落胆し、
母親が七桜にあてた「私は何もやってない」と言う手紙を握り締めます・・・。
母親の無念を晴らすため、本当は何があったのか、真実を見つけるため・・・いざ光月庵へ。
しかしそこで待ち受けていたのは、何と椿と日本屈指の旅館の娘である長谷屋との結婚式!
椿の本意がわからない七桜は、式に乱入し自らの手土産である羊羹を「新月」に見立て田母野を渡すのでした。
これは月である新月庵がなくても和菓子の世界は美しい、ここが特別なのではないと言う挑戦状。
それを受け取った椿は「やっぱりおもしろいな、僕はこの女と結婚する」とみんなの前で七桜にキスをするのでした。
4話
混乱する結婚式会場、椿の母親が出てきて椿の勝手に激怒し平手打ちします。
この店を追い出されたくなかったら、とにかく式に戻りなさいと命令口調で冷たい視線を送る母親に
「長谷屋さんのお嬢さんは知ってるんですか、15年前この店で旦那さまが亡くなったときのこと」と言い放つ七桜。
世間的には病死となっているけれど本当はどうなのでしょう・・・?と発破をかけます。
そんないざこざを後ろで聞いていた病気の祖父までも出てきて、頭を下げながら式の中止を申し出ます。
椿もそれを見て、今日のは全て自分の我儘なので責任は全て自分がとると土下座をします。
祖父はここ最近の光月庵の業績が悪い事、それを長谷屋が補ってくれていたけれど、
一時的に金銭で補っても本質を変えなければ意味がないと、どの面からも満足される理想の和菓子屋になって見せると深々と頭を下げるのでした。
そして椿にも、子供だと思っていたら大きくなったものだ・・・とニコニコしますが
次の瞬間「生意気を言うようになった、半人前のくせに。そこまで言うなら3ヶ月で成果を出してみろ。
出来なければその娘とここを去れ。」と言い放つのでした。
椿と七桜は取り残され、そこで椿はなぜ15年前のことを知っているのかなどを七桜に質問しますが、桜はネットで見たとごまかします。
椿はこの店を自分のモノにしたいと言う野心が、そして七桜は母親の名誉、奪われたものを取り返すため。思わぬところで2人の思惑が重なったのでした・・・!
5話
翌日から早速、光月庵の職人たちと一緒に働く事になった七桜。光月庵の嫁であれば当然のこと。
そこで七桜はわずか1ヶ月足らずの新米が手順を間違っていることに気がつき、丁寧に指導してあげます。
その時間は七桜にとって居心地のいいものでした。徐々に昔の感覚を取り戻していった七桜は、
ここで働く人の中で一番古い人は自分の母親を知っているのではと聞き込みします。
しかし老舗にも関わらず一番古い人でも10年と聞いて、お客様の方が古いことに違和感を感じます。
そこで古くからの上客「白藤屋」と接点を持とうと考えた七桜は、自ら注文を受け届けにいくことに。
しかし結局椿が作ったものを持っていくこととなってしまいました。
それでも接点はあると希望を持ちますが、
実際に渡された御菓子は、15年前の事件以降トラウマとなっている「赤」をモチーフとしたものでショックで七桜はショックで倒れこみます。
そして椿はそんな七桜に「罰ですよ、彼女は嘘をついていたようなので」と冷たく言うのでした。
私たちはどうかしている最新話を無料で読む方法はU-NEXTでできます!
今なら31日間無料体験実施中に加え、新規加入で600円分のポイントをゲットできますので、私たちはどうかしている最新話を実質無料で読むことができます!

ぜひこの機会にこちらから↓

さらにさらに実写ドラマ化にあたって主演の横浜流星さんと浜辺美波さんのインタビューも読むことができます!

ぜひこの機会に無料会員登録してみてください!
有料の最新巻を完全無料で読む意外な方法は?
もうU-NEXTにはお試し登録してしまった・・・そんなあなたに朗報です! 意外と知られていない次のサービスで大量ポイントを完全無料でゲットできます!クランクインコミック | 初回無料登録で3000円分のポイント付与 |
---|---|
comic.jp | 30日間お試し無料登録で1350円分のポイント付与 |
ひかりTVブック | 990円コース(初月無料)登録で1170円分のポイント付与 |
私たちはどうかしている1巻ネタバレの感想
和菓子作り×恋愛モノと言うのが今までありそうでなかった新ジャンル(?)ですが、
ここで出てくる和菓子の知識なども新鮮で、単なる恋愛漫画に留まらない面白さがありますね!
お互いの思惑が交差する、いわば偽装結婚ですがこの行方どうなるのでしょう!?